税理士 小田原
小田原で税理士をお探しの方へ。ライトハウス税理士法人(小田原オフィス)は小田原を中心に税理士業務を行っております。税理士は税理士法に定められた国家資格です。納税申告の代行やそれにかかわる書類の作成、税務相談などが主な仕事で、これらの業務はこの資格を持つ人にしか許されていません。「税金が安くなったらいいな」と考えている人は多いものですが、実際に専門家に相談する人は少ないのが現実。その行動の裏には、「国という大きな機関が定めている金額だから、どうしようもない」という意識があるように思います。しかしこの意識は、実は間違っているのです。
日本は申告納税制度を採用しています。これは最初から「国は一人ひとりの納税者に関して把握しきれないので、もし税金が安くなる項目があれば、自分でその金額をいってくださいね」といっている制度。つまり安くなる項目(=控除の対象となる金額)があれば自分で見つけて申告しなければ、高いままの金額で納税することになるのです。さらに累進課税制度を導入しているため、収入が多い人ほど負担は大。これは会社を経営している人などにとっては大きな課題の一つです。
たしかに納税は国民の義務ですが、必要以上に払うことはありません。控除の対象となる人は、「負担が大きいから減らしてあげるべきだ」と国が判断した人だからです。小田原で税理士をお探しの方はご存じかと思いますが、節税のためには、複雑で改正が頻繁に行われる税法を把握しておかなければいけませんが、一般の人には難しいことです。減税措置を知らなかったばかりに、何十万円も何百万円も無駄に税金を払っている人も。専門家にご相談いただければ、法律をきちんと踏まえて節税対策をご一緒に考えさせていただきます。
ただし決算を目前に控えてからでは、打てる手が限られます。普段から会計を把握し、アドバイスをさせていただくことで、最大限の効果を発揮する節税対策が打てるのです。注所企業様の法人税の決算申告や、個人事業主様の確定申告の代行もうけたまわっておりますので、業務が多忙となりがちな年末年始の事務負担が軽減できるというメリットもあります。まずは一度ご相談ください。
☆お問合せはこちらから。
ライトハウス税理士法人(小田原オフィス)〒250-0012 小田原市本町2-3-24 青色会館2F
電話 0465-21-0180 FAX 0465-21-0181
税理士 小田原 |